公務員試験合格を簡単にする予備校 |
|
何故、毎年合格率が高いのか。
1.論文・文書作成力に重点を置き二次試験合格力が高い。 論文は5点満点で1点が択一の8~10点に相当するので点差が付きやすく合否に与える影響力が大きい。 2.面接指導が内定に直結する内容で最終内定率が高い。 面接も5点満点で1点が択一の16~20点に相当し小さなミスが致命的だから長期間の指導が必要。 3.択一勉強量を極限まで少量化したカリキュラムで理解度・熟練度を高くした 択一は80問で1問の価値が低い。さらに倍率も4倍。勉強時間を節約するには択一が一番節約できる。 4.択一試験本番で得点力が伸びる指導方法を完成した。 択一難問や英語は勉強しない方が点が取れる。勉強不足でも合格できる合格法を完成。 |
大手予備校から本校へ転校した学生は「〇〇予備校の指導内容と全く違う」と最初は戸惑いますが、不安なく合格します。 大手予備校では「勉強ができればどこでも受かる」という「間違った方針(勉強万能主義)」で指導しているので「合格できる人も落ちる」のが現実。 公務員試験は「学力試験」ではなく「採用試験」ですから「合わない人は絶対採用されない」「受かるところにしか受からない」のが現実。 勉強万能主義の予備校に行って不合格の山を築きたいですか? 大学生活を無駄にしたくない人は本校ガイダンスを受けてみてください。 |
![]() | 日本大学 社会人4年目で11月から受講開始しました。仕事しながらでほとんど勉強をできず、先生にはご心配を掛けました。クラウド授業は面白くて、動画で話す先生と個別で話せるので理解は進みました。先生が励ましてくれたのが心強く、高校まで受験では失敗してきましたが最後で特別区合格という願いをかなえることができました。先生には本当に感謝しています。これからも何かとお世話になると思いますがよろしくお願いします。 |
---|---|
![]() | 立正大学 社会人2年目で1月から受講を始めました。仕事が忙しく最初の年は受験を諦め、特別区だけ体験受験のつもりで受験したのですがクラウド講義と先生の指導を実践したら専門は25点が取れて、これなら行けると思って2年目も継続しました。2年目は教養中心に個別指導を受けて、勉強のペースも掴めて特別区に合格できました。5月から受講すれば多分1年で合格できたと思います。働きながらでもカリスマ予備校なら合格できます。皆さんも計画的に学習して合格してください,区役所で待っています。 |
![]() | ICU 社会人5年目で10月から受講し特別区、国税、国家一般、県庁一次に合格し、第一志望の県庁に就職しました。異動で暇な部署に配属されて、仕事を見直しているうちに転職をしてみようと思うようになりました。その中で公務員を視野にして予備校を探していてクラウド講義が充実してそうで、負担の少なそうな島村先生の予備校を選びました。やはり東大の先生なので勉強に対する視点が違って、「受験勉強は公務の準備のためのトレーニング」という指導方針には衝撃を受けました。ただ、問題一問一問が「狙い」があることを教えていただくうちに、出題の予想や本番でこの問題はやる必要の有無もわかり、今までのように上がることがなくなりました。有意義な時間が過ごせて合格できたことに感謝しています。ありがとうございました。 |
![]() | 日本大学 年齢制限上限で特別区合格。就職してからなんとなく特別区試験を受けたり、受けなかったりで、毎年レック・タック・大原・東アカと大手予備校を転々として通っていましたが合格できませんでした。合格できなかったのは教材が多くて何から手を付けていいかわからず、また授業を休みがちになる時期があり後で挽回できないと思ったからです。ネットで東大予備校を見つけクラウド講義と個別指導なら大丈夫かと思って受講。要領よく点が取れるようになりあっという間に特別区・横浜市で一次合格できました。志望は特別区に絞り最終合格。他の予備校に払ったお金は無駄でした。でもこれから有意義に地域に貢献して人生を送れるし結婚もできるので満足です。ありがとうございました。 |
![]() | 明治学院大学4年 受験勉強は苦手で個別指導もあまり受けていませんでしたがクラウドと過去問反復で見事国税に最終合格できました。面接では不安を解消してもらってとても心強かったです。これからは真面目に国民のために徴税業務で貢献していきたいと思います。ありがとうございました。 |
![]() | 明治大学既卒 最初にお会いした時に先生なら合格させてくれる気がしました。自信をもって合格するから安心して。と言われて勉強に集中できました。論文と面接では予想以上に川崎市のことを知らないことを痛感して、自治体職員の方の苦労が良くわかる指導だったと思います。この経験を活かして市民の方の役に立っていきたいと思います。ありがとうございました。 |
![]() | 日本大学 1年間受講したのに勉強をしないで合格できてすみません。仕事が忙しく、個別指導もキャンセルが多くてご迷惑ばかりかけました。でも先生の面接指導だけは確実に守った1年でした。4月には合格なんて絶対に無理だろうと思っていたら、先生から「GW前2週間有給取れば合格できる。」と言われて仕事の疲れもあったので有給取って勉強に集中。見事一次合格。後は先生の㊙指導の成果がどんどん出て最終合格から内定。自分に自信がなかったのですがこれから自信をもって頑張れます。ありがとうございました。 |
![]() | 東洋大卒 事務の派遣から公務員になりました。数的拒否症でしたがカリスマ指導で数的が怖くなくなりました。面接苦手も解消できて、あっという間に時間が過ぎて特別区最終合格して内定を頂きました。先生は話しやすいし、丁寧に説明して勉強バカの私にも分かりやすく説明してくれます。お勧め予備校です。皆さんも私でも合格できるので勇気をもって公務員試験にトライしてください。 |
![]() | 早稲田大卒 退職して公務員を目指していました。最初の年は〇〇〇に通学して朝から晩まで勉強しましたが全部不合格でした。予備校の友人が先生の予備校にも通って合格できたと聞いて二年目は絶対に合格するため先生の予備校に入学しました。択一には自信があったのですが「木を見て森を見ず」で問題は解けても不合格になる理由がわかりました。専門では法律が判例条文だけで考えることが大切だとわかりました。9月からは先生の指導だけにして雑音を排除し国家一般・国税一次に合格でき、国家一般に就職しました。受験勉強指導は上手な人に指導を受けないと苦労することを知りました。皆さんも公務員に簡単に合格できるので東大予備校で合格してください。 |
![]() | 日本大学 2年浪人して公務員を志望したことが間違いだと絶望していた時、ネットで先生のHPを知り、費用が安かったのでバイトしながらでも受講できると思い受講しました。択一の指導は簡単で過去問を解いてクラウド講義を見て、それでもわからない問題は個別指導でわかるようになります。論文はポイントを指導してくれるので、簡単に上達しました。面接対策には長期間かかることが良くわかりました。合格した時は予備校の面接指導では全然ダメだと実感しました。特別区と国税に最終合格し第一志望の国税に就職します。70万円が無駄でした。みなさんも他校に高額を払わず東大予備校でコスパ良く合格してください。 |
![]() | 独協大4年 大学の公務員講座で先生を知りました。その後ネットでHPを見つけて受講申し込み。大学の指導では不足を感じていたので先生の予備校の教材は過去問だけを実地で解くものだから実践力を付けたいと思った私には最適でした。秋からは東大予備校のクラウド中心にして学内はお休みし時間を節約。1月の模試で成績が悪い時も「模試は本番で出ない問題が出るし、正解も間違ってるので点数は気にしない」という教えで不安も無くなりました。先生は民間内定指導もしてくれるので、民間内定と特別区内定の両方獲得。コスパが良かったです。これから特別区職員として頑張ります。 |
![]() | 学習院大4年 学内講座が嫌だったので、ネットで費用と講師のコメント、youtubeを見て受講を決めました。Skypeで自宅内が映るのを避けるためこちらか画像を出さずに先生の側の画像だけで個別指導を受けました。先生は私の顔を知らないままで卒業します。すみません。面接は表情の指導が重要でないことを知りました。論文と面接カードが重要なんですね。東大予備校のクラウド講義と個別指導は適度な距離感があって自主性を大切にしてくれ、押し付けは無く理解しやすく教材も良くできていて高評価でした。おかげさまで国家一般に合格し内定を頂きました。ありがとうございました。 |
![]() | 拓大4年 大学入学前から公務員になりたいと思っていましたが、勉強がわからず3年の秋に先生の指導を受けることにしました。クラウド講義はわかりやすく他の予備校に行っていなかったので無駄な努力をしないで簡単に面接まで合格して楽に第一志望に合格しました。公務員試験は難しいとか苦労するとか言われますが、それが間違いだと思います。皆さんも私に続いてどんどん公務員になってください。 |
![]() | 専修大浪人 大学3年、4年と大学の近くの大手予備校に通い、絶対現役合格を目指して頑張りましたが一次不合格の山。その時先生のHPを見て、自分の受けた指導が全て間違いではないかと先生の予備校の受講を始めました。先生の指導は2年間の大手予備校の有名講師の言うことと逆ばかりで半信半疑でしたし、心配もありましたが、大手の指導で落ちたのでここは信じようと思って進み、見事第一・第二志望で内定を頂きました。結局、先生は知っていることをお話しになって、大手予備校は知らないから想像で話しているということがわかりました。無駄な2年間が悔しいですが受かったので今はこれから先に期待して進みたいと思います。先生には大変失礼なことも言ったので反省しています。ありがとうございました。 |
![]() | 学習院大4年 就活指導から入りました。内定が簡単に取れたので9月の市役所を受けて埼玉の市役所も合格し、市役所に進むことにしました。両方受けてわかったのは面接が全く違うことです。択一の勉強はクラウドで万全だと思いますが、先生の細かいアドバイスが本番試験で役に立ちました。民間もいいですが公務員で落ち着いた仕事をしてみたいと思うようになりました。先生には大変感謝しています。 |
![]() | 青山学院大4年 地上・国一般コース 3月に購入して3か月で特別区に最終合格しました。ただ繰り返し勉強するだけで合格できます。受験勉強がこんなに簡単だと驚いています。面接対策も集団討論も的確なアドバイスでニコニコ面接で合格できました。皆さんも島村先生の教材で短期合格を果たしてください。 |
![]() | 大阪市立大4年 先生の地方上級・国家一般コースを受講して半年で京都市役所に合格しました。一次は難なく合格。面接もご指導のお陰で無事合格できました。 |
![]() | 横浜市立大学 神奈川県庁合格しました。一次試験は過去問を何回も反復指導することで合格できます。面接では先生の司令塔のような指導が的確で悩みなく合格することができました。面接官の心理を読んだ指導で難なく合格することができました。ありがとうございました。 |
![]() | 東洋大学卒 特別区合格、国税合格、2月に受講開始して短期合格。先生の講義で自信が付いて本番で上がることがなくなり見事合格しました。クラウド講義は法律初学者でもわかりやすい具体例や生活の中での法律感覚を教えてくれるので得点もどんどん伸びました。面接では先生のお話し通りの面接で驚きました。 |
![]() | 香川大4年 連絡遅くなりましたが、合格してます。県庁・国家一般に最終合格しました。国立大学法人は2次辞退しました。無事内々定をもらえてよかったです!席次が思ってたよりもよくて嬉しかったです!!コロナがなければ、すぐ東京に直接行って、お礼を伝えるべきなのですが、今の状況がもう少し治まったら、働くまでに直接お礼を言えたらなと思います!本当に、ありがとうございます!! |
![]() | 同志社大4年 裁判所事務官を目指して10月から勉強を始めました。刑法は初めてだったので不安でしたが先生の講義が非常にわかり易くて合格できました。先生の刑法の講義は素晴らしいと思います。裁判所事務には最適でした。 |
![]() | 神戸大4年 岐阜県上級に合格しました。3か月の勉強で簡単に合格できて驚きです。民間就活に失敗して急きょ方向転換し、一浪を覚悟していましたが簡単に合格できて驚きです。先生の「受かるから諦めずに」という言葉を信じて良かったです。 |
![]() | 立教大4年 東京都に合格しました。公務員試験は初めて勉強したのですが、中学受験の経験が生きて教養は高得点で合格できました。法学部ではなかったので法律が難しいと聞いていたのですがクラウド講義がわかりやすく、専門も30点を超えて合格できました。先生は民間のSPI、ES、面接指導もしてくれるので金融機関で内定をもらい民間に進むことにしました。公務員はまた受けても先生にお願いすれば受かると思うので、民間で頑張ってみたいと思います。 |
![]() | 慶応大卒 東京都に合格しました。一次は難しくないのですが面接で2年不合格になり、ネットで先生を見つけて指導を受けました。指導後、論文が間違っていたので評価が悪くなったとわかり、面接を改善し論文と連動するように発言を修正して合格できました。先生の指導は合理的で理路整然としていて明快で非常にわかりやすいです。先生のような話し方ができるようにこれから精進します。ありがとうございました。 |
![]() | 山口大4年 福岡県合格 国税合格 6月に購入して、しばらく民間就活していましたが、11月から再スタートして見事合格しました。とにかくわかりやすい教材です。シンプルイズベストです。お薦めします。 |
![]() | 甲南大4年 神戸市合格 11月購入見事合格しました。受験勉強が苦手で推薦で逃げてきた僕が、公務員試験に受かるなんて。家族が一番驚いています。勉強しやすい教材を作ってくれてありがとうございました。 |
![]() | 都内私立大4年 沖縄県合格、国家一般合格、国税合格、琉球大合格 2月に購入して4連勝です。本当にすごい講座です。どんどん頭に入ってきて試験が簡単でした。面接は驚きの連続でした。 |
![]() | 高知大4年 高知県・国税・国家一般合格 国家一般に進みます。7月に購入して一年間でこんなに合格できるとは思いませんでした。先生とのスカイプのおかげです。 |
![]() | 県立広島大学4年 念願の広島市に合格することができました。ありがとうございました。 |
![]() | 山形大学4年 宮城県上級と国立大学法人に合格しました。宮城県に行きます。最初のメールが合格連絡で良かったです。ありがとうございました。 |
![]() | 近畿大学4年 奈良県合格 安い早い受かるでした。ホントにありがとうございました。 |
![]() | 静岡大学4年 静岡県合格 順当に合格しまじた。予備校に行かなくても合格できると思ったのですが、不安で購入しました。コスパが良いと思います。これからも私のような貧乏な学生のために頑張って下さい。 |
![]() | 福島大既卒 福島県合格 銀行に勤めていましたが、仕事が合わず退職。退職前から教材で勉強を始めて退職後3か月で合格。母も安心しています。ありがとうございました。 |
![]() | 早稲田大既卒 仙台市合格 国家一般も合格。合格まで不安でいっぱいでしたが、受かってみるとこんなに簡単なんだと実感しています。皆さんも勇気をもって転職してみてください。 |
![]() | 九州大学4年 福岡県合格 感無量です。他に労基も受かっています。実質1か月で合格だと思います。ありがとうございました。 |
![]() | 関西学院4年 堺市合格 勉強が全然できていなくて、答えだけ覚えて試験会場に行った数的の問題が、似てたので、きっとそれで合格できたんだと思います。面接は本当にお世話になりました。 |
![]() | 兵庫県立大既卒 神戸市合格 自信なかったです。社会人1年目の私を合格まで指導していただけて本当に感謝しています。頑張って働きます。 |
![]() | 三重大4年 津市・国税合格 何で合格できたかわかりませんが、とにかく必死に勉強したのが良かったと思います。 |
![]() | 岡山大4年 倉敷市 国家一般合格 先輩に負けないように頑張ったのが良かったと思います。 |
ヤフーショッピング10%OFFクーポン![]() | |
公務員試験合格について | |
択一は簡単だ | |
公務員・資格試験筆記合格のために最適の教材とは(6分) | |
志望動機の間違い(11分) | |
面接の間違い | |
地方公務員上級の仕事と論文 | |
市役所合格法 |
公務員試験を難しいと思っていませんか?
筆記試験で不合格になる理由は ①テキストの量が多い ②力を入れる科目と捨てる科目が重要?
|
メールアドレス・希望職種・年齢・学歴をフォームに記入すれば合格可能性を判定
公務員試験合格可能性テスト |
より正確に知りたい方はSkypeで判定 ガイダンスも受けられます
|
合格法・勉強法相談、受講ガイダンスの受け方
|
2020年合格実績2019年合格実績2018年合格実績2017年合格実績 |
試験職種 | 憲法 | 行政法 | 民法 | 商法 | 経済学 | 財政学 | 経済事情 | 経営学 | 統計学 | 会計学 | 政治学 | 社会学(社会事情) | 英語 | 商業英語 | 情報数学 | 情報工学 | 労働法・労働事情 | 労働経済・社会保障 | 刑法 |
国税 | 〇 | 〇 | ★ | ★ | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | ★ | △ | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
財務 | ★ | ★ | 〇 | 〇 | ★ | ★ | ★ | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × | × |
労基A | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × | ★ | 〇 | 〇 |
個別指導開始まで
|
![]() |
地上・国家一般コースの最初の受講開始から5週間の勉強法 | |
---|---|
公務員・資格試験筆記合格のために最適の教材とは(6分) | |
公務員受講前ガイダンス(12分) |
![]() | <お問い合わせ>Q:民間と公務員を併願しようと考えているのですが、このコースを受けた場合民間のエントリーシートや面接の対策をしていただくことは可能でしょうか。
(回答)民間就活支援は公務員試験受験指導に含まれています。志望企業選定からES添削、面接指導、内定獲得まで島村講師を含め専門スタッフが指導いたします。SPI指導のみ別途SPI講座の追加購入が必要になります。 |
---|---|
![]() | <お問い合わせ>Q1:在宅コースとサブスクコースの違いは、個別指導の時間、支払い方法、受講期限でしょうか?
(回答)お問い合わせありがとうございます。 在宅コースの受講期限は、2021年合格講座なら2022年3月末までとなっています。これに対してサブスクコースは受講期限がなく月謝をお支払いいただいている間は受講を継続できます。 Q2:一括購入とサブスクコースの違いはどこですか? 初回に配布される教材は同じですが、サブスクコースでは個別指導は受講料を支払っている間だけになります。一括購入では大卒公務員試験では新年度採用が始まるまで、社会人公務員試験では受講申し込みから1年間、資格試験では合格発表までが受講期間となっています。 |
![]() | <お問い合わせ>基礎力養成コースを受講しています。ガイダンスで教えて頂いたように自分の興味の持てる分野から学習を進めて、効率よく学習できています。ありがとうございます。自分は法学部でなく、憲法等について過去問は解けるのですが、理解しているか自信がありません。おすすめの学習法や参考書があったら教えて頂けないでしょうか?
(回答)お問い合わせありがとうございます。 基礎講座をマスターすればさいたま市や千葉市など政令市試験合格には十分です。法律科目や他の専門科目もクラウド動画講義を見てテキスト学習を繰り返すのが良いでしょう。 法律科目では条文暗記が重要です。基礎力養成コースのテキストを5~6回復習して完全に答えを暗記するのが短期合格法です。地方上級だけの合格を目指すなら特別区過去問・解説10年分(別途販売中)を反復学習するのが最適です。 また、わからないところを質問する場合は、Skype個別指導をご利用いただくことができます。問題の解説に伴って、法律制度の基礎や、憲法で難解な部分なども説明します。 国税・国家一般を受験する場合は、地方上級・国家一般 実践演習コースを勉強してください。このコースは専門中心のコースで難易度が高い問題が指導対象となります。公務員試験は、受験する試験レベルに応じて、段階的に、より深い学習が必要になるように構成されています。 自分の受験しない試験の問題で必要以上に難しいことを勉強しても合格には逆効果になります。公務員試験のどの科目も「理解した気」になるだけでも数年が必要です。「受かる」と「わかる」は別です。「よくわからないけど、正解できればいい。」という姿勢で勉強するのが短期に合格する秘訣です。 市販の参考書の多くが国家総合職用知識が中心に編集され、著者自身も理解していないものがほとんどです。勉強しても「混乱するだけ」です。試験に短期合格することを妨害する編集になっていますので、推薦できるものはありません。 |
![]() | <お問い合わせ>特別区経験者試験過去問クラウド動画とはどのようなものでしょうか?動画を視聴するために必要なものや環境等はありますでしょうか?また、動画はいつでも視聴可能でしょうか?
(回答)お問い合わせありがとうございます。
|
![]() | <お問い合わせ>今から警察官試験に合格したいと思っていますが無理でしょうか?
(回答)お問い合わせありがとうございます。 指導から1か月で2019年警視庁・埼玉県警一次試験合格した学生がいます。本番試験と同一形式の過去問冊子で勉強するので勉強時間が少なくても合格点が取れるようになるのは早いです。まず受講申し込みをして勉強を始めましょう。結果は付いてきます。 |
![]() | <お問い合わせ> 申込者数が多数になって、個別指導の予約が取れなくなることはないのですか?
(回答)お問い合わせありがとうございます。 個別指導は1週間に2回、1か月に最大8回までの制限をさせていただいています。国家総合職・司法試験予備試験の論述試験対策では個別指導回数が多くなりますが、択一試験ではそれほど個別指導が多くなる人はいません。資格試験・一般職公務員試験では30時間まで指導をしなくても合格されている方がほとんどですし、深夜枠(24~26時)など個別で指導枠を調整していますので、過去10年間で予約がいっぱいで取れないという 方はいらっしゃいませんでしたのでご安心ください。 |
![]() | <お問い合わせ> 今年30歳 民間企業勤務中、平日7時以降勉強可・土日は原則休日・公務員試験は初受験・中学受験経験あり
|
![]() | <お問い合わせ> 偏差値40程度の大学です。公務員になりたいのですが、どのコースが良いですか?
(回答)お問い合わせありがとうございます。 <在宅コース>地方上級・国家一般・国専門・裁判所コース が最適です。 本校の過去問指導法で勉強すれば択一試験の合格ラインに到達するまで20時間程度の個別指導で足ります。残りの10時間程度で 論文・面接の対策ができますので、週1~2週間に1度の個別指導で合格できます。 |
![]() | <お問い合わせ> 大手では合格できなくても、こちらで合格できる理由はナニ?
(回答)お問い合わせありがとうございます。 大手は動画授業とクラス担任の指導ですが、本校では受験のスペシャリスト島村講師による直接指導で、丁寧でわかりやすい苦手問題の克服指導ができます。また、他予備校で教えないような合格術が満載の個別指導授業ですから1分1分が貴重なノウハウの集積となって 受講生の皆さんが簡単に合格できるように指導しています。指導経験だけでなく専門科目の知識が他の講師よりも豊富です。数的処理の解法も他の講師よりもすぐれて得点しやすい解法を指導できます。超一流の講師にすべての科目を指導してもらえるから 簡単に合格できるのです。講師の違いと、授業内容の違いは歴然ですから、受かりやすいのは当然のことだと思います。 |
![]() | <お問い合わせ> 防衛省専門職の英語試験についてもご指導言戴けますか?
(回答)お問い合わせありがとうございます。 英語試験にも個別指導で対応できますのでご安心ください。その他の科目についても、可能な限り個別指導で対応しています。 |
![]() 日本大学 | 島村先生の個別指導は、今の力で何が解けるかをベースに合格までに何が必要かを正確に診断して学習スタートするところが違うと思いました。公務員勉強を全くしたことがなかった私でも、最初の自宅演習で、教養が14点取れて、今まで大学受験や大学の講義で勉強したことなどが公務員試験にすぐに役に立つことを知りました。専門は5点と酷かったですが、 先生の個別指導は、具体的で説明がわかりやすく応用が利きやすい説明でしたのですぐに他の問題で応用できて得点が伸びました。体系的な学問を理解することは何年も何十年もかかることで、そういう無駄な努力は公務員試験にはいらない。ただ一問一問を解くためだけに必要な知識を数分で説明すればいい。 そんな先生の教え方が、他の先生や、大学受験で習った予備校の先生とは全く違って、刺激的で印象的でした。「公務員試験は、試験ごとに出題する問題や配列、出題傾向に特徴があって、それを理解すれば簡単に得点が取れる」と最初に言われたときは、それがこんなに短期間で合格することのコツであることがわかりませんでした。でもわかっていたたとしても、先生の指導がなければそれが合格につながるようにはできなかったと思います。 先生に指導されなければ気づけないことばかりで先生の観察力や考え方には驚きです。やはり東大は違うと思いました。合格がこんなに簡単で、短期間で合格できたことが今でも信じられません。 |
---|---|
![]() 立正大学 | 私は大学4年のときに大手予備校に通い、すべての試験に不合格で浪人しました。浪人してから1年間は独学で頑張りましたが得点が思うように伸びず浪人一年目も結果は出ませんでした。結局、東京での受験を諦め帰省して在宅で頑張ることにしましたが、地元にも大手予備校の校舎しかなく前から気になっていた先生の在宅コースを受けることにしました。 ガイダンスを受けたときに自分が情報不足だったことに驚きましたが、これは先生しか知らないこと。それだけでなく、実際に指導していただいたときに点の取り方を全く知らなかったこと、指導されてこなかったことにも初めて気づきました。この方法なら絶対に合格できると思えるようなことがたくさんあり、自分が予備校選びを間違えて2年を無駄にしたことを公開するようになりました。 文章理解、英語、数的処理、一般知識、法律や学系科目、そして何より面接と論文、すべて驚きの連続でした。結果として半年で4つの試験に合格。すべて高得点で面接も合格できました。先生のノウハウは予備校では聞けなかったことばかりでお金も時間も、そして人生も無駄にしたことを本当に後悔しています。先生の個別指導を受けられる人は限られていますが、受けないのは時間を無駄にするだけだと思っています。 2年は無駄にしましたが、結果は出せたので先生には感謝ばかりです。ありがとうございました。 |
過去問は年度別の冊子で勉強するべき。
理由1:過去問は年度別に全体として難易度が均一になるように作問されているので、年度別に勉強しなければ「易しい問題、得点を取らなければならない問題」を見分けられない 理由2:本番では「ルーチン的に解答する」ことが緊張感を和らげ、柔軟に問題に対応できるので、本番問題を使って自分なりのルーチンを決めることは必須 理由3:難易度は年度別に、分野別に変動するから、数的が優しい年度に何が難しくなるのかを確認。年度別に科目難易度の変遷を知ることで翌年の出題で難易度の高い問題を予測でき対策が容易になる。 理由4:本番問題冊子の問題配列に慣れることで筆算の場所をどこにするか、問題を飛ばして解答しても元に戻り、飛ばした問題を再確認することを忘れなくなる。 理由5:選択肢の番号をマークシートに転記する際に間違えることがなくなる(通常、一人平均2か所のマークミスがあり2失点している) 理由6:「木を見て森を見ず」になる大半の受験生に対し精神的にも得点的にも優位に立てる。 理由7:年度別に全科目を勉強するので、常に科目別バランスの良い学習計画を実践できる。 受験勉強したことがなくても、これをやれば予備校の秀才より早く高い得点が取れるようになります。 |
経験者試験の面接と受かり方 | |
---|---|
経験者試験受験生の大きな間違い、大きな勘違い |
面接の難易度は大卒公務員の比ではありません。そこに受かるために必要なのは合格コンサルティングです。
![]() | 国家公務員 経験者係長級合格 すべて認識不足でした。受験までに認識を改めていただけたので、いい結果をいただけたと思います。自分の力ではなく先生のご指導のお陰であることを実感しています。面接で高評価を頂けたのも先生のご指導のお陰です。このご恩は公務でお返しいたします。 |
---|---|
![]() | 川崎市社会人試験合格 情報が正確で筆記試験が低得点でも問題なく合格できることを最初に教えて頂き、受験勉強の中心を自治体研究に置いたこと、面接対策をしっかりしたこと、単願を徹底したことなど、先生のアドバイスが無ければ合格はできませんでした。民間と公務員の違い、職務に向かう心構え、中間管理職となるために必要なスキルでは企業研修で聞いていたことが全く間違っていたことも知りました。自分や研修講師の理解が浅いために間違った管理職像を作っていたことを反省して公務に臨みたいと思います。先生の仰るように、大企業ではトップと中間管理職では意思疎通ができていないために間違った就業管理をしていることも痛感しました。先生には管理職として何をしなければならないかを学びました。ありがとうございました。 |
![]() | 新潟県合格 面接対策では大変お世話になりました。面接対策がこれほど重要だとは知りませんでした。公務員試験の認識を新たにした思いです。この思いや県職員の皆さんの努力や好意に応えるために一生懸命公務に励んでいきたいと思っています。お世話になりました。失礼します。 |
![]() | 合格まで先生の徹底したフォローのおかげでメンタル的に落ちやすい私が見事転職を果たすことができました。転職はメンタルの維持が難しいですが、先生の明るい性格でいつも元気づけられてきたので乗り越えることができました。是非、皆さんも頑張ってください。推薦します。 |
![]() | 公務員から公務員(国税)へ転職出来ました。計画的に指導してもらえるので、採用までの手ごたえを実感できて勉強できるのでモチベーションが維持しやすく合格しやすいと思います。 |
![]() | 仙台市社会人試験合格 1年間のご指導ありがとうございました。公務員試験は択一ではない。論文と面接が重要ですと言われたときには正直、予備校を間違ったかと思いました。でも最初の面接指導でそれが間違いだと気づかされました。後は順調に勉強と面接対策をこなして年明けにはやることがなくなってしまったほどでした。6月の試験の時には少し上がりましたが失敗しても大丈夫だという先生の言葉に緊張もなくなり見事合格。世の中の公務員試験学習法が根本から違うんだと思い知らされた1年でした。これからも頑張ってください。 |
![]() | 秋田県社会人試験合格 自分の職務経験を見直すチャンスをいただき、どのように公務に活かすのかを把握できた1年間でした。公務員を楽だと軽く考えていた自分が恥ずかしいです。県民のために一生懸命仕事したいと思います。ありがとうございました。 |
![]() | 特別区経験者試験合格しました。筆記・面接・論文と攻略法のポイントを指導していただいたおかげで、難なく合格することができました。経験者論文では、出題傾向が変わり難問になりましたが、普段から先生の指導で公務の難しさを教えて頂いていたので上手く対応できたと思います。本当にありがとうございました。 |
![]() | 民間から政令市へ転職出来ました。上司が先生の予備校で同じく社会人試験合格者で驚いています。毎日が新しい発見ですが、周囲の人に恵まれて、結婚もして、非常に恵まれていると思います。これからも私のような合格者をたくさん生み出してください。ありがとうございました。 |
![]() | 某団体勤務から都庁へと転身できました。社会人試験では文書作成力や経歴についての詳細な記述が重要だと教わりました。4月に就職してからあっという間の半年でしたが先生のところで学んだ様々なノウハウを都行政で活かして頑張りたいと思います。ありがとうございました。 |
![]() | おかげさまで見事保健師合格しました。筆記試験は難しかったので心配でしたが、先生の指導で見事合格できました。ありがとうございました。 |
![]() | 某メーカー勤務です。いろいろと予備校や教材を試して3年間社会人試験を受け続けましたが、合格が遠く思えていました。誰が合格するんだろう。諦めかけていたときにネットで先生のHPを発見。購入しました。スカイプの講義では「耳を疑うようなこと」ばかりを聴いて、最初は信じることができませんでした。 それでも騙されたと思って、先生の指示やアドバイス通りにすると、すべて、先生の言う通りに進み、合格できました。結局、他の予備校では何もわかっていないんだという結論になりました。他の予備校では、社会人試験について情報が乏しいのだとわかりました。この試験は情報戦です。情報がないままに無暗に受験することは合格から遠のくばかりです。そして、全ての人が受かる試験ではありません。私は受かり易い人間だったと先生は仰いました。 社会人試験に受かりにくい人や受かりにくい職業・会社があると先生は仰います。 |
![]() | 先生のおかげで、4か月で栄養士に合格しました。先生に無理をお願いして指導をいただいたおかげで、見事夢を実現することができました。ありがとうございました。驚くような面接指導の威力でこんなに早く合格できたのも先生の指導のおかげです。 |
![]() | 合格者対談
島村講師 : おめでとうございます。 今、どんな気持ち? 合格者: ありがとうございます。 先生とセルリアンタワーでこうしてお話ししているのが、夢見たいです。 島村講師 :結局、何回受験したんですか? 合格者: 初年度は、3つです。全部落ちて、Aは一次落ち、BとCは面接落ちです。2年目は2つ。第一志望のBとその前にあるAの一次です。 島村講師 : 1年目の年末にうちの受講を開始したんですよね。 合格者: そうです。独学で合格できそうだと思ったんですが、40前に結婚する予定だったのですが、不合格になって、40歳では絶対に合格しなければならなかったので確実な先生の予備校を選びました。 島村講師 : どうしてうちを選んだの? 合格者: 先生のHPは、ほかの予備校よりも突っ込んだ発言が多くて、かなり経験がある感じがしたからです。それと個別指導だからわからないところを質問できるのも魅力。 島村講師 : 実際に指導を受けてみて、感じたことはどんな感じでした。 合格者: 1年目、筆記は簡単だと思ったけど、面接が難しい印象を受けて、とにかく退職する理由を突っ込んで聞かれて、すごく嫌な感じで面接を終わったので、これは自分では無理だ。プロの指導を受けないといけないと思いました。 島村講師 : 2年目はどうでした? 合格者: 先生の指導のおかげで、自治体の人とのコミュニケーションが豊富だったので、ほとんど面接は雑談でした。1年目とは全く違って、とにかくフレンドリーでした。先生の指導スケジュールを着実にこなしたのがよかったと思います。 島村講師 : 経験者論文も大変でしたよね。 合格者: すみません。先生に本当にお世話になって。20回以上作り直してもらいましたね。自分の経歴がこんなに素晴らしくなるなんて思いませんでした。でもこの職務経歴書がなければ合格は難しかったです。 島村講師 :最後に、1年間の感想をお願いします。 合格者: 2週間に1回、定期的に課題をこなして、先生の指導のおかげで、仕事に忙しい時もうまく調整していただけて合格できました。択一も面接も論文も、独学でできないことがよくわかりました。先生の手助けがあって合格できたと思います。 島村講師 : ありがとうございます。無駄に時間を浪費しなくてよかったと思います。これからは公務員として頑張ってください。 |
---|
講座名称 | 購入する | |
![]() | 東京都キャリア採用試験 教養試験過去問冊子+解説冊子+解説動画 (H25〜令和2年) | 15,400円 ![]() |
![]() | 特別区経験者試験 教養試験過去問冊子 過去問+解説冊子 (H22〜令和2年) | 19,800円 ![]() |
![]() | 特別区経験者試験 教養試験過去問冊子+解説冊子+解説動画 (H22〜令和2年) | 22,800円 ![]() |
総合職としての成長 | |
---|---|
30年総合職 教養区分企画提案論文 |
講座名称 | 購入する | <在宅コース>国家総合法律職(2022合格目標)個別指導コース | 550,000円![]() |
<在宅コース>国家総合法律職(2023合格目標)個別指導コース | 660,000円![]() |
講座名称 | 購入する | <在宅コース 2022合格目標> 司法試験予備試験 (個別指導100時間) | 550,000円![]() |
<在宅コース 2023合格目標> 司法試験予備試験 (個別指導150時間) | 750,000円![]() |
SPI無料講座(youtube)東大カリスマ講師の就活予備校編(9分) | |
---|---|
SPI無料講座(ユーチューブ)東大カリスマ講師の就活予備校編 第二回 | |
SPI無料講座(ユーチューブ)東大カリスマ講師の就活予備校編 第三回 |
民間就活講座 講座名称 | 購入する |
東大カリスマ講師の神ワザ解法 SPI+ES+面接個別指導で内定獲得 <在宅コース>SPI+ES+面接講座 | 44,000円![]() |
講座名称 | 購入する |
行政書士受験生限定割引(1/5~1/28 Yahoo ショッピング限定 )
行政書士受験生を応援します。 | ![]() |
<在宅コース>2021年 行政書士必勝合格講座 個別指導クラス 60時間 | 165,000円![]() |
<在宅コース>2022年 司法書士必勝合格講座 個別指導クラス 90時間 | 220,000円![]() |
<在宅コース>2021年 宅建必勝合格講座 個別指導クラス 40時間 | 99,000円 ![]() |